体調不良のどん底に突き落とされる(2)
- 2021/05/20
- 18:46
前回の続きです。
8か月も経ってしまいましたが。
ここに書くと(3)(4)(5)・・・・・・と同じタイトルで書かなければならないほど
色々色々ありました。
体調不良で苦しんだというより
「冠攣縮性(かんれんしゅくせい)狭心症」「微小血管狭心症」というものになった。
血圧血糖異常なし、動脈硬化もなし、どこも検査結果悪くなしだったので
更年期障害やうつを疑われたが、ついに病気になってしまった。
2020年の初めは動けないことが多かった。寝たきりの日も。
コロナよりひと足先にひきこもり。
しかし、5月に良い心臓血管クリニックに出会い、そこからはゆっくりゆっくり回復している。
そして半年断酒の予定がらくらく1年断酒。
2020年の年末からはクリニックの瀬高先生が「ジャンジャン飲んでいいですよ」と言うが^^;
週末だけ、と言っても毎週末ではないがワインを少し飲んでいる。
飲み方もある書籍で習得したのでもう飲みすぎることはない。
8か月も経ってしまいましたが。
ここに書くと(3)(4)(5)・・・・・・と同じタイトルで書かなければならないほど
色々色々ありました。
体調不良で苦しんだというより
「冠攣縮性(かんれんしゅくせい)狭心症」「微小血管狭心症」というものになった。
血圧血糖異常なし、動脈硬化もなし、どこも検査結果悪くなしだったので
更年期障害やうつを疑われたが、ついに病気になってしまった。
2020年の初めは動けないことが多かった。寝たきりの日も。
コロナよりひと足先にひきこもり。
しかし、5月に良い心臓血管クリニックに出会い、そこからはゆっくりゆっくり回復している。
そして半年断酒の予定がらくらく1年断酒。
2020年の年末からはクリニックの瀬高先生が「ジャンジャン飲んでいいですよ」と言うが^^;
週末だけ、と言っても毎週末ではないがワインを少し飲んでいる。
飲み方もある書籍で習得したのでもう飲みすぎることはない。
スポンサーサイト