1年半体調不良のどん底に付き落される(1)
- 2020/08/19
- 23:38
ずっとブログを放置してしまった。
それどころではない体調だった。
不眠がどんどんひどくなり
2020年には徹夜しても催眠導入剤なしでは一睡もできなくなった。
ワインに関しては、やはりあまり飲酒欲求がなく
飲んだとしても月に1~2回。お酒を飲んでも眠れなくなった。
2019年の8月8日に旅先でレストランへ行き、つい美味しくて楽しくて
13.5%のワインをボトル半分飲んだらひどく酔ってしまった。
2014年の断酒のきっかけになった時の最悪の酔いと同じ事態になった。
レストランからホテルまで歩いて帰った時の記憶がなくなった。
ホテルのバスルームで水をがぶがぶ2リットルくらい飲んだ。
しかし当然アルコールはそんなに簡単に代謝されない。
悪酔いの苦しみも一向に消えない。
吐くこともできず死ぬほど苦しんだ。私は体質的に吐けない。
たくさん飲んだという自覚は全くなかったが
こんなに酷く酔ってしまったので、自分はまだ甘いと思い
また半年ほど断酒しようと決めた。
それどころではない体調だった。
不眠がどんどんひどくなり
2020年には徹夜しても催眠導入剤なしでは一睡もできなくなった。
ワインに関しては、やはりあまり飲酒欲求がなく
飲んだとしても月に1~2回。お酒を飲んでも眠れなくなった。
2019年の8月8日に旅先でレストランへ行き、つい美味しくて楽しくて
13.5%のワインをボトル半分飲んだらひどく酔ってしまった。
2014年の断酒のきっかけになった時の最悪の酔いと同じ事態になった。
レストランからホテルまで歩いて帰った時の記憶がなくなった。
ホテルのバスルームで水をがぶがぶ2リットルくらい飲んだ。
しかし当然アルコールはそんなに簡単に代謝されない。
悪酔いの苦しみも一向に消えない。
吐くこともできず死ぬほど苦しんだ。私は体質的に吐けない。
たくさん飲んだという自覚は全くなかったが
こんなに酷く酔ってしまったので、自分はまだ甘いと思い
また半年ほど断酒しようと決めた。
スポンサーサイト